Home
Everything about dogs












 
しつけ&役立つ情報   »  飼い主さんの役立ちノート   »  寒さ対策 no.3

寒さから犬を守る15のポイント -3-

        posted by , January 04, 2012

ポイント1~4に戻るポイント5~10に戻る

11.肉球の間の毛の手入れをする

雪が降る地方では肉球の間の毛に雪が絡み歩きにくくなります。また路面が凍っている場所では滑りやすくなり関節を痛めるなどの怪我の原因にもなります。

12.肉球の傷やひび割れをチェックする

乾燥などでひび割れると出血したり炎症を起こす場合もあります。クリームなどでケアをしたり、路面が凍るような地域ではブーツなどを使用することも考えてください。
正しい肉球ケア出来てますか? あなたの犬の肉球を知る5つのポイント

13.犬の体重を管理する

室内にいる犬で冬場に散歩に出る回数が減る場合は太りやすい傾向があるそうです。逆に外飼いで冬場に活発に運動する犬は食事量を増やすなど犬の様子を見ながら食事をコントロールしてあげて下さい。

14.冬でもブラッシングなど被毛の手入れをする

抜け毛の手入れをしたり、ブラッシングにはマッサージ効果もあります。シャンプーをした場合、外に出すのは被毛が完全に乾いてからにして下さい。

15.寒くなる前に獣医さんで検診をうけて犬の健康を把握しておく

急な気温の変化は骨関節炎によくありません。また心臓病、泌尿器系、呼吸器系の病気など冬場に特に気をつける必要がある病気があります。checking up at vet
寒い冬も健康に気をつけながら色んなアイテムで楽しく過ごして下さいね!
ポイント1~4に戻るポイント5~10に戻る
12 | 3
9 Shares Google Twitter Facebook LinkedIn





Related Articles



寒さから犬を守る15のポイント
寒い冬が苦手なワンちゃんも!冬に気をつけたい15のポイントと役立つ商品をチェック! -パート1-



寒さから犬を守る15のポイント -2-
寒い冬が苦手なワンちゃんも!冬に気をつけたい15のポイントと役立つ商品をチェック! -パート2-



暖かいところが好きな犬種 トップ15
暑さに比較的強い犬の種類トップ15



寒いところから来た犬種29
北方犬種好き必見リスト。北方犬種の写真付き一覧



犬種図鑑
世界の犬種を写真から検索
犬種ごとの関連記事が一度に探せます。




犬種別 かかり易い病気
犬種によってかかりやすい病気、特に注意が必要な病気があります。



犬種別ランキング
大きさ、色、足が短い、足が速いなどなど。犬種の特長を独自にランキング!お気に入りの犬は何位?



プードル
ゲルマン民族と共に暮らしていた犬が起源と思われる。ドイツから渡りフランスで人気が高まりフランスの国犬ともなった



チャイニーズ・クレステッド・ドッグ
中国の貿易船に乗っていたチャイニーズ・クレステッド。祖先んはアフリカン・へアレスと言われますが、メキシコにいるへアレス・ドッグと関わりがあります。



抜け毛が少ない犬種 トップ10
抜け毛が少ないとされる犬種トップ10



正しい肉球ケア出来てますか? あなたの犬の肉球を知る5つのポイント
毎日の健康は足先から!あなたのワンちゃんの肉球&爪、しっかりお手入れ出来ていますか?



雷が怖い犬を助ける6つの方法
なんとかしてあげたい!犬の雷恐怖症。恐怖を和らげる6つのこと。



世界一長生き?マックス君
世界最長寿犬?28歳のマックス君



グレーハウンド
犬種として確立したのはイギリスですが、最も古い犬種のひとつとも言われ古代エジプトの絵にも残る。



People Who Viewed This Also Viewed

尻尾は重要なコミュニケーション道具

海が好きな人や犬、輝く太陽みたいなワンちゃんの名前はハワイアンで決まり!

ちょっと見ただけでは区別がつきにくいよく似た犬種。共通点と違いをリストで比較!

歴史が古いスピッツファミリーを紹介 - パート.1 -


Recently on Wanwans


人のあくびが犬にうつる理由とは?

posted by Wanwans
飼い主のあくびが犬に一番うつり易い。これって共感しているから?

犬を安心させるボディ・ラップの作り方

posted by Wanwans
赤ちゃんの"おくるみ"のような効果で犬を落ち着かせるボディ・ラップ。

危機一髪!迫る列車から飼い主を救ったヒーロー犬

posted by Wanwans
迫りくる貨物列車から体を張って飼い主を救ったヒーロー犬

発作を察知!飼い主を見守るヒーロー犬

posted by Wanwans
大切な飼い主を見守ろうとする能力を独自に発達させたヒーロー犬。

© 2007-2023 Wanwans. All Rights Reserved.
View credits & copyrights for this page.