Home
Everything about dogs












 
豆知識   »  犬に関するwhy?what?how?   »  人のあくびが犬にうつる理由とは?

人のあくびが犬にうつる理由とは?

        posted by , March 27, 2023

「あくびがうつる」とよく言いますが、人から人へあくびは本当にうつるものというのがわかっています。「あくびがうつる」のは「共感する」という感情があるからだそうで、人の場合は友達や知人でよくうつる傾向にあるそうです。人以外でもあくびがうつる現象は確認されていてゲラダヒヒ、ベニガオザル、チンパンジーでも見られるそうです。
また人のあくびは犬にもうつるようです。「人のあくびを見た犬があくびをするか」という実験が行われたことがあり、犬達は人がする「あくび」に反応しあくびをするということがわかっています。
では犬は私達のように共感してあくびをしているのでしょうか?
今回、2012年7月号「Animal Cognition」に発表されたポルトガルにあるポルト大学の研究者達が行った新たな実験では「飼い主があくびをする音」「知らない女性があくびをする音」「コンピューターで加工された人工のあくびの音」の3つを犬に聞かせ、犬がそれぞれのあくび音(知っている人の音、知らない人の音)に対しどう反応するかを調べたそうです。
対象は現在の飼い主と6ヶ月以上暮らしている29匹の犬。犬達の不安を取り除くために実験は犬がよく知る自宅の部屋で、犬が知っている人がいる(飼い主は姿を見せない)状態で行われました。
実験は、それぞれの犬に3つのあくび音を1セッションで聞かせ、7日後に同様に3つのあくび音を聞かせるというもの。研究者は2セッションの間に犬がそれぞれのあくび音に対し何回あくびをするかを数えたそうです。
結果として平均で、『犬は飼い主のあくび音には他の音に比べ5倍多くあくびをした』そうです。
husky yawn
この研究によれば、犬は私達と同じように"知り合い"のあくびにより多く反応していることがわかります。
人と古くから暮らしている犬達は私達の気持ちを共感することが出来るのでしょうか?
犬にとって「あくび」は様々な意味を持ったボディ・ランゲージの一つでもあります。そして"共感する"という複雑な感情を私達と同じように犬が持っているとこの実験でも確実には言い切れいように思えます。
しかし、落ち込んでいる時に一緒にいるだけで気持ちを和ませてくれる犬達は私達のベスト・パートナーであることには違いないですね。
2 Shares Google Twitter Facebook LinkedIn





Related Articles



人のあくびは犬にもうつる?
あくびが人から犬にうつるかどうかを研究



愛犬は本当は何を考えている?
犬の脳はどう動く?人類の友、犬は人の感情や合図を本当に理解しているの?



アクビをする犬達の画像
お口をおーっきくあけて、あくび!



犬のあくび、どういう意味?
犬のあくびは重要なボディランゲージ



どうして犬はベッドの上でクルクル回ってから寝るの?
平らな場所を踏み均してベッド・メーキング!



ここ掘れワンワン!穴掘り行動に隠された犬の気持ち
庭が穴だらけ!どうして犬達は穴を掘るの?



どうして犬は嬉しいと尻尾を振るの?
尻尾は重要なコミュニケーション道具



犬も夢を見る?
犬達はどんな夢を見ている?



鏡に映ってる姿、犬は自分ってわかってるの?
あなたの愛犬、鏡に映る姿は自分だってわかってる?



犬が首をかしげるのは何で?
首を傾げるのは「もっとよく理解したい」というボディランゲージ



犬はどうして宝物を埋めたがるの?
独り占めしたいほど大事な物は土の中



犬はどうして靴が好き?
なんで靴?って思いませんか?犬が靴を好きな理由とその対策を紹介!



People Who Viewed This Also Viewed

ここで紹介する犬達に魅せられた熱烈な愛犬家も多いのでは? 

犬はどうして吠えるの? 怒ってる?遊んでる?

赤ちゃんの"おくるみ"のような効果で犬を落ち着かせるボディ・ラップ。

かっこよさと可愛さがたまらない!! 


Recently on Wanwans


犬と一緒にジョギング 犬種トップ20

posted by Wanwans
ジョギングのパートナーに向いてる犬種トップ20

生命の神秘!~子犬が誕生するまで~

posted by Wanwans
お家の愛犬も街で見かけるワンちゃん達も、みんなお母さん犬が大事に育んだ子供達

戻らぬ家族を待ち続けた犬、新しい家へ!

posted by Wanwans
置いてかれて3年。家族と過ごした家の庭で帰りを待ち続けた犬。保護され新しい家族のもとへ。

歴史の古い犬種14

posted by Wanwans
古くから受け継ぐ遺伝子を持っていると言われる「歴史の古い犬種14」を紹介

© 2007-2023 Wanwans. All Rights Reserved.
View credits & copyrights for this page.


ソース:ScienceSpringerLink