犬にチョコってどれだけ危険?
posted by Wanwans, April 14, 2012甘くて美味しいチョコレート。チョコレート味のクッキー、ケーキ、ココアなどは私たちも口にすることが多いと思います。きっとあげれば喜ぶと愛犬にもあげたくなってしまいますが、チョコレートは犬には"絶対あげてはいけない食べ物"。
チョコレート中毒とは?
チョコレート中毒の症状には幅がありますが、嘔吐、喉の渇き、腹部膨張、過度な興奮状態、痙攣、心調律異常、高熱、発作、そして最悪のケースは死に至ることもあります。どうして犬には危険なの?
チョコレートはメチルキサンチン類と呼ばれる化合物に属すテオブロミンやカフェインが含まれるカカオからできています。このテオブロミンを消化する速度が犬は人よりも遥かに遅いことがチョコレート中毒を引き起こす原因となります。このテオブロミンは猫など他の動物にも危険な成分ですが、犬は猫などに比べ与えた物を何でも食べてしまう傾向が強いため中毒に陥るケースが多いそうです。犬に危険な摂取量は?
おおまかに言ってチョコレート中毒のルールは「色が濃くなるほど危ない」と言われます。原料となるカカオ豆の種類や製品によって変わりますが、ココア・パウダーで~28.5 mg/g、無糖製菓用チョコレートは~16 mg/g、ミルクチョコレートで~2.3 mg/gのメチルキサンチン類を含みます*。全てのチョコレート製品は犬に与えるべきではありませんが、ホワイトチョコレートにはほとんど含まれていないそうです。ダークチョコレートの場合、体重1キロに対しテオブロミン115ミリグラムで死に至ったケースがあると警告しています。また体重1パウンド(約0.45キロ)に対しミルクチョコレート1オンス(約28グラム)の摂取で致死量に至る可能性があるとされます。*Merck Veterinary Manual(メルク獣医マニュアル )による27年間獣医として診察してきた経験を持つケヴィン・フィッツジェラルド獣医師が受け持った患畜の中で、チョコレート中毒で死に至ったケースは2件あったそうで、2匹とも体重20パウンド(約9キロ)未満の高齢犬で、製菓用チョコレートを大量に食べてしまっていたそうです。人にとってあまり甘くなく魅力的でないものでも犬にとっては美味しく感じてしまい、大量に食べてしまうことがあるようです。また食品ではなく、庭につかうマルチでカカオ素材ものがあるようです。犬に有害なテオブロミンが含まれる素材のものもあるそうなので注意が必要です。
17 Shares |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Related Articles
![]() |
犬の健康 犬の病気についての情報や健康に関してのニュース記事一覧 |
![]() |
愛犬に塩分、良い?悪い? 塩分は体に欠かせないとは言うけれど・・・ |
![]() |
犬にあげてはいけない食べ物 あげちゃダメ!犬に危険な食べ物リスト |
![]() |
犬と一緒に食べれる5つの野菜と果物 犬のオヤツが無い!そんな時にもあげられる5つの野菜・果物を紹介 |
![]() |
犬は人間の言葉を理解している? 1000以上の言葉を理解するボーダーコリー |
![]() |
犬の視力について 近眼?色盲?犬の視覚って? |
![]() |
犬に噛まれないようにする方法 咬傷事故は被害者はもちろんのこと、犬にとっても不幸なこと。 犬の行動は飼い主の責任です。 |
![]() |
犬を車に慣れさせる方法 犬とドライブしたい・・・ でもどうやって車に慣れさせる? |
![]() |
愛犬の防災対策 犬の防災対策について。ワンちゃんには飼い主さんが頼りです。 |
![]() |
犬は暗闇でも見える? 暗闇で光る目!犬は暗闇でもよく見えている? |
![]() |
コーギーの巨大ウェディングケーキ ウェルッシュ・コーギー型巨大ケーキを食べるコーギー達 |
![]() |
正しい肉球ケア出来てますか? あなたの犬の肉球を知る5つのポイント 毎日の健康は足先から!あなたのワンちゃんの肉球&爪、しっかりお手入れ出来ていますか? |
![]() |
ソリ犬達の食事と水分補給 ソリ犬に必要な6キロの水分、どうやって補給させる? |
![]() |
犬のヒゲについて 犬のヒゲの役割は?切っても大丈夫? |
![]() |
犬のシッポは何のため? 可愛いだけじゃない犬の尻尾の役割 |
![]() |
犬に血液型はあるの? 犬にも献血があります!愛犬が苦しんでいる犬のヒーローになれるかも知れない。 |
![]() |
犬のツバで本当に傷は治るの? 『舐めれば治る』は本当なの? |
![]() |
人のあくびは犬にもうつる? あくびが人から犬にうつるかどうかを研究 |
![]() |
犬のあくび、どういう意味? 犬のあくびは重要なボディランゲージ |
People Who Viewed This Also Viewed