アイリッシュ・ウルフハウンドって・・・
とても古くからいたハウンドと言われ、391年ローマの執政官によるアイリッシュ・ウルフハウンドの言及があるそうです。
狼やアイリッシュ・エルクなどの大型の獲物の猟犬として活躍していたましたが、18世紀終わり頃には、犬達を国外への贈り物にしていたことや、国内で狼やエルクが絶滅したことなどもあり数を減らしていきました。
1862年、イギリスのGeorge Augustus Graham氏によってこの犬の再興がなされ、1885年にはアイリッシュ・ウルフハウンド・クラブが設立されスタンダードが作られました。
現在のアイリッシュ・ウルフハウンドは、スコティッシュ・ディアハウンド、グレート・デーン、ボルゾイ、チベタン・マスティフなどとの関連があるとされています。
グレー、ブリンドル、レッド、ブラック、ホワイト、フォーンなど | サイト・ハウンド |
ダブル・コート | ディアハウンドより大きい |
ワイヤー・コート | 争いは好まない |
体重大体
オス54.4kg以上
メス40.5kg以上 | 体高大体
オス79cm以上
メス71cm以上 |
優しい | 家族大好き |
寒さに強い | 獲物を追いかけるのが好き |
知的ゲームも好き | 穏やか |
筋肉質 | 脚長 |
運動沢山必要 | アイルランド |