Home Popular New 留守番 Search »
留守番
Wanwans Guide
犬のひとり遊び向け

お留守番の破壊行為

お留守番に向かないおもちゃ

Life With Dogs

ゴミ箱漁り、食べてはいけない物を口にするのをやめさせたい!

 , February 01, 2023
犬の中にはゴミ箱を漁ってしまう子がいます。美味しそうな匂いがしたり、倒すと散らばって楽しかったり犬には魅力的なのかもしれません。
ゴミだけではなく、初めは噛んで遊んでいただけなのに食いちぎった物を飲み込んでしまうケースもあります。

犬が誤食をする可能性がある危険な物は犬の届くところに置かないようにしないといけません。

ではどんなことに注意すれば良いのでしょうか。




犬が安全に過ごせる場所を用意する


お留守番の際など、ケージやサークルなどを利用すると犬の安全が確保できます。
フリーの場合はベビーゲートなどで犬が入れる場所を制限しゴミ箱を置くなどして下さい。

ゴミ箱を蓋付きのものにする

ゴミ箱から良い匂いがしたり、漁って色々出てきて楽しかった経験があったりするとゴミ箱に興味を示すかもしれません。人間の食べ物の中には犬には危険な物が沢山ありますし、匂いがついただけのビニールなども食べしまうかもしれません。
犬には開けられないようなタイプの蓋付きのゴミ箱を利用してみてはどうでしょうか。倒れないように固定しておくことも考えて下さい。

トイレにメッシュトレーを使う

トイレシートを食いちぎってしまい困るケースがあります。お留守番の都合から必須の場合は、トイレシートが取り出せないメッシュタイプのトイレトレーを使ってみるのも良いかもしれません。

机の上やカウンターなどにも食べ物やビタミン剤、薬を置かない

一緒に過ごしている時は犬には届かない場所に思えても、お留守番時には登って食べてしまうかもしれません。

犬の口に入るサイズの物は扉や蓋がある場所にしまっておいた方が良いでしょう。例えば、
子供のおもちゃ、ヘアゴム、タバコ、ティッシュ、文房具など、たまたま口にしたら噛み心地が良かった、容器を転がすと音がして何か面白かったなど始めは噛んで遊んでいただけの物も食べてしまうかもしれません。


洗濯物、衣類は扉のついた場所にしまう


誤食で多い物の一つに靴下、下着、ストッキングなどの衣類があります。犬の届かない場所にしまって下さい。

犬にとって危険な植物は飾らない


菊や水仙、ペチュニア、チューリップ、プルメリアなど人気でよく目にする植物でも犬が食べると危険な物があります。

噛んで良いおもちゃを与える

中にオヤツが入っているようなおもちゃや噛んで遊んでいられるようなおもちゃをあげて下さい。毎日お留守番をする場合は、おもちゃを時々変えたりして飽きないようにして下さい。

犬の嫌いなスプレーを使う

誤食の心配のあるものに犬が嫌う匂いのスプレーなどをかけておくと近寄らない可能性があります。

「ちょうだい」「離せ」のコマンドを教える

犬が食べてはいけないものを口にしたら「ダメ」と教えて下さい。犬が見つけた”犬の物”なので無理に取り上げると取られたくない思いから、急いで飲み込んでしまったり、威嚇するようになってしまう可能性があります。「離せ」や「ちょうだい」は犬が噛んで良い物やオヤツと交換したり、離したら沢山褒めてあげるなどして下さい。
大きな声を出したり追いかけたりすると犬は興奮し、退屈な時に同じ事を繰り返すことがあります。

叱らない!

危険な物を口にしている時に犬を叱ると慌てて飲み込んでしまう可能性があります。

危険な物を誤食してしまった場合

犬が何か毒性のある物を食べてしまった又は食べ物でない物を食べてしまった場合、まずは獣医さんに相談して下さい。
無理に吐かせようとすると消化器官を傷つけたり処置の仕方が間違っている可能性があります。また食べた直後には症状が出ないものあるため元気そうに見えても、遅れて症状が出ることもあります。

留守番

関連ガイド about 留守番
Life With Dogs
留守中の破壊行為
犬のお留守番
留守中の怪我
留守中の熱中症対策
留守中の脱走対策