| |
Wanwans, November 23, 2022 updated on January 17, 2023
秋田犬って・・・
日本の天然記念物に指定されている秋田犬。秋田県大館地方でマタギの伴侶として飼育されていた「大館犬」を祖先に持ちます。大館犬は江戸時代に入ってからは狩猟犬としてだけでなく、番犬としても飼われ闘犬として飼育されることもありました。闘犬としてより強くするために、土佐犬やマスティフなどを掛け合わせることで雑種化されていきました。大正時代に入り元来の秋田犬の姿を残そうという運動が高まります。秋田犬保存会の設立や活動を粘り強く続けたことにより昭和6年(1931年)には天然記念物に指定されます。しかし第二次世界大戦が始まると犬、特に大型犬を飼育していくのは難しくなってしまいました。そして軍用犬としてジャーマン・シェパードとの交配もされるなど戦争の影響を受けてしまいます。雑種化も進み純粋な秋田犬は絶滅の危機に陥りました。戦後になって秋田犬を愛する人々により、消えかけていた元来の秋田犬を残すため熊猟犬の特徴を残す犬達(マタギ秋田、岩手犬)を何世代にも渡り交配したことにより、現在の秋田犬という犬種に至りました。アメリカン・アキタ戦後、日本からアメリカへ帰国した兵士が連れ帰った秋田犬は人気となり1956年にはアキタ・ケンネル・クラブ(現Akita Club of America)が設立されました。当時、日本とアメリカにおいて血統証書の相互承認がなされなかったため、アメリカに渡った秋田犬は日本の秋田犬とは別の系統で固定化され、1972年にはアメリカン・ケンネル・クラブ(AKC)へ登録されることとなりました。現在、海外において「Akita dog」はこのアメリカン・アキタも含める国が多いです。性格や特徴は、しつけや環境、個々の犬によって変わります。
日本が誇る日本生まれの犬種を一挙紹介
犬にはどんな種類があるの?犬種別の特徴や違いをチェック!
「アラスカン・マラミュートといえば」のリスト
「ビーグルといえば」のリスト
「バーニーズ・マウンテン・ドッグといえば」のリスト
「ジャーマン・シェパード・ドッグといえば」のリスト
TrendingThe most popular articles on Wanwans in the past day.
Recent posts or updates on Wanwans.
Site Map
|