原産国ロシア | 生まれた時代とても古い犬種でシベリア、チュクチ族の犬として何世紀も暮らしていた。1900年初期、アラスカで優秀なソリ犬として知れ渡った |
体高50-60cm | 体重15-28kg |
カラー毛色は多彩。単色もある。特徴的なマーキングを持つことが多い | ポイントクールな見た目をしているが優しく番犬には不向き。優秀なソリ犬でスタミナがある |
原産国アメリカ合衆国 | 生まれた時代とても歴史の古い犬。アラスカに住むマラミュート族と暮らしていた犬 |
体高56-66cm | 体重32-43kg |
カラーグレー、ブラック、セーブル、レッド、シルバー、ブルー、アグーティにホワイト、ホワイトの単色 | ポイント威厳があり優しい。力持ちで重い荷物も運べるソリ犬 |
原産国アメリカ合衆国 | 生まれた時代1970年代 |
スタンダード体高38-44.5cm体重6.8kg~ | ミニチュア体高33-38cm体重4.5~6.8kg |
トイ体高-33cm体重4.5kg以下 | カラーブラック・アンド・ホワイト、グレー・アンド・ホワイト、レッド・アンド・ホワイト |
ポイント小さいアラスカン・ハスキーを元にした犬 |
原産国アメリカ合衆国 | 生まれた時代アラスカに定住した人々によって作られたと言われる。ケンネル・クラブへの登録はなくスタンダードもない |
体高51-66cm | 体重16-34kg |
カラー被毛の色は様々 | ポイント優秀なソリ犬としての能力を重視して生まれた犬で、シベリアン・ハスキーやアラスカン・マラミュートなどの北方犬種を基礎としながらも何世代にも渡り様々な犬種が関連している。ポインターやサルーキなど、グレート・ピレニーズなどを祖先に持つ犬もいるという |
原産国オランダ | 生まれた時代1980年代、オオカミの見た目を持ち家庭犬として素晴らしい犬の作出を目的として作られた |
体高58-81cm | 体重25-48kg |
カラーホワイト、グレー、シルバー、ティンバー、ブラックの様々なシェードにホワイトやクリームなど | ポイント基礎となった犬は不明だが、アラスカン・マラミュート、ジャーマン・シェパード、シベリアン・ハスキーなどが作出に関連している |
原産国ロシア | 生まれた時代かなり歴史の古い犬をルーツに持つ。西シベリアのハンティ族(オスチャーク族)とマンシ族(ヴォグル族)の犬がルーツと言われる |
体高51-62cm | 体重18-25kg |
カラーホワイト、ソルト・アンド・ペッパー、レッド、グレーのあらゆる色調、ブラック、パーティカラーなど | ポイントオール・ラウンドの猟犬で水鳥、大小の獲物にも使われていた |
原産国ロシア | 生まれた時代とても古い犬で、ルーツとなる犬は8000年以上前にはシベリアのヤクート族(サハ人)と暮らしていたと言われる |
体高53-59cm | 体重18-25kg |
カラーブラック、グレー、レッド、ブラウンとホワイトの組み合わせ、トライ・カラー、単色のホワイト | ポイントトナカイ牧畜犬、猟犬、ソリ犬、コンパニオンとヤクートの人々には欠かせない存在だった |
原産国カナダ | 生まれた時代約1000年程前にトゥーレ人によって北アメリカに渡った犬を祖先に持つとされる |
体高~70cm | 体重30-40kg |
カラーレッド、ホワイト、グレー、ブラック、ブラウン、又はこれらの色のコンビネーションなど | ポイント別名カナディアン・エスキモー・ドッグ。グリーンランド・ドッグとは遺伝子的に同じ犬種とされている |
原産国グリーンランド | 生まれた時代約1000年程前にトゥーレ人によってグリーンランドに渡った犬を祖先に持つとされる |
体高51-62cm | 体重27-47.5kg |
カラー全ての単色、パーティカラー | ポイントグリーンランド原産唯一の犬種。カナディアン・イヌイット・ドッグとは遺伝子的に同じ犬種とされている |
原産国ロシア | 生まれた時代とても古い犬。18世紀後半に探検家によりイギリスに持ち込まれた |
体高55cm前後 | 体重16-30kg |
カラーレッド、ホワイト、グレー、ブラック、ブラウン、又はこれらの色のコンビネーションなど | ポイントネネツ・ハーディング・ライカを祖先犬としている |
原産国オランダ | 生まれた時代1930年代 |
体高60-75cm | 体重29-45kg |
カラーウルフ・グレーが多いが、ブラウンやホワイトもある | ポイント昔ながらのジャーマン・シェパード・ドッグのオスとオオカミのメスの子孫を元にしたオオカミ犬 |
原産国チェコ共和国(旧チェコスロバキア) | 生まれた時代20世紀後半 |
体高60cm以上 | 体重オス26kg以上、メス20kg以上 |
カラーイエロー・グレー、シルバー・グレー | ポイントオオカミと犬の良いところを持ち、国境警備が可能な犬種の作出を目的として生まれたオオカミ犬 |
原産国ノルウェー | 生まれた時代何千年も前からいたと言われる |
体高49-52cm | 体重20-24kg |
カラー様々な色調のグレー | ポイントDNA調査によると、西ロシアと中央ヨーロッパにいた絶滅したグレー・ウルフの子孫と言われる |
原産国タイ | 生まれた時代1880年頃 |
体高41-56cm | 体重16-20kg |
カラーホワイトにくっっきりした斑(レッド、グレー、ブラウン、ブラック、レモンなどのシェード) | ポイント白黒の犬と、今は絶滅してしまった野生の犬(オオカミ?)から生まれた犬をルーツに持つという言い伝えがある |