鏡に映ってる姿、犬は自分ってわかってるの?
posted by Wanwans, April 08, 2012家の中にある姿見や散歩の途中にあるお店のウィンドウなど、多くの犬達が自分自身が映る姿を見たことがあると思います。あなたの愛犬はどんな反応を示しますか?初めて鏡を見た子犬などは自分の姿を他の犬だと思い吠えてみたり、または遊びに誘ったりすることが多いようです。でも見慣れてくると興味を無くし、反応しなくなってくることがほとんどみたいです。でもこれは自分の姿とわかっているから興味を無くしたとは限らないようです。私達は鏡に映る自分を見れば、それが自分自身であることを理解します。当たり前になっているこの感覚ですが、自分の存在を他と分けて考えられるのは「自己認識」の表れでとても複雑な意識なんだとか。私達人間も鏡に映った自分を認識するのは1歳半~2歳頃からだそうです。コロラド大学の生物学者マークさんが愛犬で実験してみたところ、犬には"自分の手""自分の顔"などという「自分の体」という意識、"自分のテリトリー""自分の寝るところ"などという「自分の所有物」という意識はあるそうです。これは犬の行動を見ててもわかることかもしれません。しかし犬が自分と他とを離して「自分の存在」を理解してるかどうかは今まで行われた実験などからはまだわかっていないみたい。それに犬達は私達よりも何かを認識するときに嗅覚に頼ります。その為、特別な匂いの変化がない鏡にうつった"犬の姿"に興味を無くした、または無反応というが大きいのではないかと考えられます。犬の能力はまだ明かされていないことがいっぱいあるので、どこまで高度な「自己認識」をするのかは不明ですが、今のところは鏡に映る"犬"を自分とわかっているとは言えなそうです。

18 Shares |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Related Articles
![]() |
しつけ&役立つ情報 しつけやお手入れに役立つ情報をまとめました |
![]() |
犬だって香水をつける 犬達に人気の香水。人間には理解ができない魅惑の香り? |
![]() |
犬も夢を見る? 犬達はどんな夢を見ている? |
![]() |
愛犬に塩分、良い?悪い? 塩分は体に欠かせないとは言うけれど・・・ |
![]() |
9つの違ったタイプの犬の首輪 いつもつける首輪?トレーニングの首輪? 首輪の種類を紹介! |
![]() |
正しい肉球ケア出来てますか? あなたの犬の肉球を知る5つのポイント 毎日の健康は足先から!あなたのワンちゃんの肉球&爪、しっかりお手入れ出来ていますか? |
![]() |
犬の世話に使える便利な家庭用品トップ5 気付いた時にすぐ出来る愛犬ケア!使えるアイテムを紹介します。 |
![]() |
犬のヒゲについて 犬のヒゲの役割は?切っても大丈夫? |
![]() |
犬のシッポは何のため? 可愛いだけじゃない犬の尻尾の役割 |
![]() |
犬のあくび、どういう意味? 犬のあくびは重要なボディランゲージ |
![]() |
子犬の歯、いつ抜け替わる? 愛犬の歯、子犬の頃からチェックして! |
![]() |
愛犬の大事な歯、チェックしてる? デンタル・ケアしたことありますか? |
![]() |
雷が怖い犬を助ける6つの方法 なんとかしてあげたい!犬の雷恐怖症。恐怖を和らげる6つのこと。 |
![]() |
世界の面白い看板トップ20 ~犬の落し物編~ 各国の工夫を凝らしたサインを紹介します |
![]() |
レッド・ドッグ ~オーストラリアのヒッチハイク犬~ オーストラリア西部にあるピルバラ地域を旅した実在したヒッチハイク犬。 |
![]() |
飼い主の帰りを待ち続けたイタリアの犬 イタリアの忠犬、帰らぬ主人を待ち続けた犬。 |
![]() |
体が濡れるとブルブルするのはどうして? 濡れた犬を科学する?あの『ブルブル』は進化への適応の証?必死なワンちゃんの写真も紹介! |
![]() |
犬にあげてはいけない食べ物 あげちゃダメ!犬に危険な食べ物リスト |
People Who Viewed This Also Viewed
Recently on Wanwans
![]() | アメリカン・スタッフォードシャー・テリアとアメリカン・ピット・ブル・テリアposted by Wanwansアメリカン・スタッフォードシャー・テリアとアメリカン・ピット・ブル・テリアは同じ?違う? |