口
人の場合、口の役割は歯と唾液によって食べ物の消化を助ける役割があります。犬の口は大きな塊の食べ物を噛み切り、素早く食べるためにあります。大きな顎と歯は、犬達の本来の食べ物である肉、骨、脂肪を短時間に多く飲み込むことを可能にしています。食道から胃へ
私達と違い、犬の口は消化プロセスの機能をあまりしないため、犬にとっては胃が食べ物の消化に欠かせない器官になります。口から入った食べ物は食道を通り胃へ運ばれます。胃に到着した食べ物は強い塩酸(胃酸)で消化されていきます。ここで取り込んだ大きな塊の肉(たんぱく質)などが分解されます。また犬はこの段階で正しくプロセスされなかった食べ物を吐き出し、再度飲み込むという本能も持っています。関連記事:犬が吐いた!原因と対処法胃から小腸へ
胃酸で分解された食べ物は液体となり犬のメインの消化器官、小腸へ進みます。小腸で肝臓、膵臓の助けをかり犬の体に必要な栄養素が吸収されます。小腸から大腸へ
小腸で吸収されることのなかった食べ物は大腸へ進みます。食べ物から得た水分と電解質(体の水分レベルを保つ)を吸収する役目を持ちます。そして直腸へ進み排泄物となります。消化時間
犬の消化器官は哺乳類の中で一番と言われるほど短いそうで、全体の消化プロセスに要する時間は平均でおおよそ8~10時間位といわれます。また、消化にかかる時間は食べた物(生、加工、ウェットフード、ドライフードなど)によって変わったり、犬の体の大きさによっても大きく変わるようです。(例えば生肉食の消化はとても早かったり、小型犬や子犬など小さな犬は排泄まで4~5時間位など)愛犬の食べる時間や排泄をする時間、またその間隔などを大体知っておくと消化器官が上手く働いていない場合や病気を発見するきっかけにもなりますので、もし「まだ知らない!」という場合は観察してみて下さいね!