犬の健康
»
犬種別 かかり易い病気
»
緑内障
緑内障って何? Wanwans, updated on September 07, 2011
緑内障とは?緑内障とは何らかの原因で眼球内にある房水の流出が損なわれ眼圧が高くなる眼の病気。痛みを伴ったり失明をしてしまうこともあるため、早期治療を要する。緑内障とは?緑内障は人にもよく見られますが、犬にも起こる目の病気です。健康な眼球内では房水と呼ばれる液体が絶えず産出と流出を一定に循環し、眼圧を維持しています。緑内障は眼球内部の圧力が正常より高くなった場合に起こります。高血圧が心臓に悪いように、過剰な眼圧は眼球の内部構造にダメージを与えます。特に網膜と視神経(視覚信号を脳へ伝達する神経)は過剰な圧力の影響をうけます。緑内障は早く治療をしないと、回復の見込みのない視力低下、痛み、また失明をする場合もあります。緑内障の種類原発性緑内障:このタイプは先天的、遺伝性素因を持ち合わせている為に起こる緑内障です。この場合他に眼の疾患がなくても起こります。先天性緑内障は特定の犬種に多く起こるとされていますので、かかり易いとされる犬種を飼っている場合は定期的な検査を受けた方がいいでしょう。また原発性緑内障の場合は、片目発症後にもう片方の目も発症するケースが多いようです。続発性緑内障:このタイプは他の眼の疾患(ブドウ膜炎、水晶体脱臼、腫瘍や傷)が原因となり発症する緑内障です。緑内障の症状とは?早期・眼の充血・涙がでる・眼を痛がる・光に敏感になる。光が当たると眼を痛がる・眼に曇りがでる後期・赤眼(レッドアイ)・眼が大きくなる(牛眼)緑内障はどのように治療する?内科療法として内服薬、目薬で眼圧をコントロールをしたり、手術などの外科療法をします。高い眼圧が続いてる場合は手術をしても視力の回復は望めません。緑内障において、犬の視力を救う鍵は早期発見、早期治療になります。犬は痛みをじっと耐えているかもしれません。万が一、緑内障が疑わしい場合は一刻も早く信頼できる獣医さんへ連れて行き診察を受けて下さい。World Dog Breeds関連ガイド about world dog breeds名付けアイディア犬の名付けに迷ったらここをチェック!名付け-外国語編名付け-テーマ別名付け-日本語編世界の犬種犬種別犬にはどんな種類があるの?犬種別の特徴や違いをチェック!Life With Dogs犬と一緒に暮らす際に役立つ情報を集めました。特徴別得意なことや苦手なこと、見た目やサイズなど、傾向や特徴ごとに犬種を一挙に紹介子犬シニア犬シニア犬のお世話や暮らし方など犬の研究・調査犬について知らないことがいっぱい!犬についての新しい研究や調査結果をチェック!犬の映画犬が出てくる映画をチェック留守番犬をお留守番させる時に役立つ情報しつけ&役立つ情報しつけやお手入れに役立つ情報をまとめましたよく似た犬種ちょっと見ただけでは区別がつきにくいよく似た犬種。共通点と違いをリストで比較!犬に関するWhy?What?How?犬の体ってどうなってるの?犬の行動に隠された意外な意味は?犬について詳しくなれる記事やニュースの一覧! wanwans情報部TrendingThe most popular articles on Wanwans in the past day.New ArticlesRecent posts or updates on Wanwans. Site Map© 2007-2023 Wanwans. All Rights Reserved. View credits & copyrights or citation information for this page. |