犬の健康
»
病気・怪我・気になる行動
»
骨ガン
骨癌と闘うグレート・ピレニーズ犬 Wanwans, updated on November 25, 2011
愛犬に骨癌が見つかるアメリカ・テキサス州 - テキサスにあるサンアントニオの図書館で働くケイトさんは、愛犬グレート・ピレニーズのローディの前足が腫れているのに気付いた。その時それが骨肉腫であるとすぐわかったという。「前に飼っていた犬が同じ病気にかかっていたので。残念ながらその犬の癌は広がり過ぎていて治療の術がなかった」とケイトさんは語る。獣医でも骨肉種であることが判明したが、また同じ思いをしたくないとケイトさんはローディと一緒に癌と闘う術はないかと色々調べたという。そしてテキサスA&M大学の獣医学校で、ローディの前足を救えるかもしれない臨床実験治療が行われていることを発見したという。この実験は将来、骨肉腫や骨癌で苦しむ子供達を救うことが出来るかもしれない試みでもあるという。先日、テキサスA&Mインスティテュートのテレサ獣医外科医はローディの骨に人の髪の毛2本ほどの小さな穴をあけ極小ドリルで放射性同位体を注射した。研究者達は癌が小さくなるかどうかを注意深く見守り今後、病気の人達への望みに繋がるかどうかをみる。「新薬が高額な理由のひとつは、臨床実験で上手くいかないことが多いからだと」とテレサ獣医外科医は語る。「犬達はおそらく人間が癌を発症するのと同じ理由で癌を患うと思われるし、実験動物とは違い損傷のない免疫システムを持っている」という。年間(アメリカで)10,000頭の犬達が骨肉種にかかる。セント・バーナードなどの大型犬が多いという。そしてアメリカ内で毎年900人がこの病気にかかり、その多くが15才以下の子供達だそうだ。この病気の犬にたいしての一般的な治療方法は足の切断が多いが、1年かからずに肺などに転移してしまい命を落とすケースがよくあるという。ヒューストンに本社をおくValco Instrumentsの設立者で社長のスタンさんは、研究室で使う小さく精密な部品を作っている。2007年に彼の愛犬セント・バーナードのガブリエルが骨癌を患ったとき、足の切断ではなくアイソトープ治療などの別の方法を調べたという。そんな時に彼が作っている部品を使えば犬達を助けることが出来るのではないかと思いついたという。スタンさんは腫瘍へ少量のラジオアイソトープを送るドリルを開発し、世界トップクラスの医療用映像機器を所有しているテキサスA&Mのテレサさんとチームを組んだ。テレサさんによると、この方法を使うと医師が健康な細胞を傷つけることなく腫瘍を狙うことが出来るし、化学療法のように全身へ衝撃を与えずに済む。残念なことにガブリエルは2008年に癌が肺に転移したため命を落としたが、実験的な試みは多くのほかの犬達に希望を残したという。2009年からA&Mインスティテュートではローディを含め8匹の犬の治療をしてきている。その多くは命を落としたが、原因は癌というだけではなく、大型犬達の寿命もあると思われる。もっと多くの実験的治療が必要だが、この治療は痛みを和らげたり、肺への転移を止めているようだとテレサ獣医外科医は語る。治療には一匹$6000ほどかかる。家族の一員である犬を救うためには金銭を惜しまない人達も多いという。またスタンさんが設立した"ガブリエル・インスティテュート"がケイトさんのような犬の飼い主をサポートしているという。ソース:San Antonio Express NewsWorld Dog Breeds関連ガイド about world dog breeds名付けアイディア犬の名付けに迷ったらここをチェック!名付け-外国語編名付け-テーマ別名付け-日本語編世界の犬種犬種別犬にはどんな種類があるの?犬種別の特徴や違いをチェック!Life With Dogs犬と一緒に暮らす際に役立つ情報を集めました。特徴別得意なことや苦手なこと、見た目やサイズなど、傾向や特徴ごとに犬種を一挙に紹介子犬シニア犬シニア犬のお世話や暮らし方など犬の研究・調査犬について知らないことがいっぱい!犬についての新しい研究や調査結果をチェック!犬の映画犬が出てくる映画をチェック留守番犬をお留守番させる時に役立つ情報しつけ&役立つ情報しつけやお手入れに役立つ情報をまとめましたよく似た犬種ちょっと見ただけでは区別がつきにくいよく似た犬種。共通点と違いをリストで比較!犬に関するWhy?What?How?犬の体ってどうなってるの?犬の行動に隠された意外な意味は?犬について詳しくなれる記事やニュースの一覧! wanwans情報部TrendingThe most popular articles on Wanwans in the past day.New ArticlesRecent posts or updates on Wanwans. Site Map© 2007-2023 Wanwans. All Rights Reserved. View credits & copyrights or citation information for this page. |