Home
Everything about dogs












 
豆知識   »  犬種図鑑   »  フィニッシュ・ラップフンド

フィニッシュ・ラップフンド

        posted by , November 26, 2011

フィンランド生まれ

歴史

ラップランド(北フィンランド、ノルウェー、スェーデン、ロシア)のサーミの人々が使っていた犬で歴史が古い犬種。もともと番犬として使われていたようだが、トナカイ牧畜を助ける役目もしていた。しかしスノーモービルが出てくると犬を使ってのトナカイ牧畜は減少し、現在はほとんど使われることはなくなった。1940年ごろフィンランドで、この犬種を守ろうとする動きがあり、繁殖プログラムのためにサーミ族が所有する犬達を集めた。初めのスタンダードは"ラッポニアン・シェパード・ドッグ"として1945年にフィンランド・ケンネル・クラブに認められる。オリジナル・スタンダードは短毛・長毛どちらも含んでいた。1967年に長毛種はLapinkoira(英語訳:フィニッシュ・ラップフンド)、短毛種はLapinporokoira(英語訳:ラポニアン・ハーダー)に分けられる。1999年に英語名が国際畜犬連盟に認められる。
フィニッシュ・ラップフンドは2000年にはフィンランド国内で8番目に人気の犬種となっている。
11 Shares Google Twitter Facebook LinkedIn





2012年ウェストミンスター・ドッグ・ショー開催!

北方犬種好き必見リスト。北方犬種の写真付き一覧

歴史が古いスピッツファミリーを紹介 - パート.2 -

羊、ヤギ、牛、トナカイ・・・ 家畜を集めるエキスパートな犬達図鑑

Related Articles



犬種図鑑
世界の犬種を写真から検索
犬種ごとの関連記事が一度に探せます。




People Who Viewed This Also Viewed

タオルが欠かせない?!穏やかで優しいワンちゃん達がランク・イン。

可愛くってオシャレ、そしてユニークな犬の名前を探してるならオランダ語がおススメ!

歴史を感じるイタリアン。一味違うオシャレな名前を探しているならイタリア語の名前にしてみては?

犬に英語の名前をつけたい人必見!~女の子編~


Recently on Wanwans


犬が火災の原因に?!あなたのお家は大丈夫?

posted by Wanwans
愛犬家の皆さん、火災対策は出来ていますか?あなたのお家は大丈夫?

体重32kgのダックスフンド

posted by Wanwans
お腹が地面に!体重32キロのダックスフンド、現在ダイエットに奮闘中。

馬?世界で一番背が高い犬! - 2013年ギネスブック -

posted by Wanwans
「ギネスブック 2013年(Guinness World Records 2013)」で世界一体高のある犬の記録が更新!

縫わずに出来る犬ベッドの作り方

posted by Wanwans
ミシン不要!フリースのブランケットで作る犬用ベッド

© 2007-2023 Wanwans. All Rights Reserved.
View credits & copyrights for this page.