エントレブッハー・キャトル・ドッグ - Entlebucher Cattle Dog
別名:エントレブッハー・ゼネンフント(Entlebucher Sennenhund)、エントレブッハー・マウンテン・ドッグ(Entlebucher Mountain Dog)など名前にある"Entlebuch"(エントレブフ)はスイス・ルツェルン州にある自治体名。スイス・マウンテン・ドッグとされる4犬種の中で一番小型。アペンツェル・キャトル・ドッグ - Appenzell Cattle Dog
別名:アッペンツェラー・ゼネフント(Appenzeller Sennenhund)、アッペンツェラー・マウンテン・ドッグ(Appenzeller Mountain Dog)などアペンツェル(アッペンツェル)はスイス北東にある歴史ある地域。農場での仕事全般をこなす犬として活躍していました。バーニーズ・マウンテン・ドッグ - Bernese Mountain Dog
別名:ベルナー・ゼネフント(Berner Sennenhund)などゼネフント4犬種の中で唯一長くシルクのような被毛を持っており、寒さにも強いタフな体をしています。
グレーター・スイス・マウンテン・ドッグ - Greater Swiss Mountain Dog
別名:グローサー・シュヴァイツァー・ゼネフント(Grosser Schweizer Sennenhund)ゼネフント4犬種の中で一番大きい犬種。この4犬種のはっきりとした歴史はわかっていないようですが、グレーター・スイス・マウンテン・ドッグが一番古く、土着犬と古代ローマ人が連れていたマスティフの子孫と言われています。
セント・バーナード - Saint Bernard
祖先とされる犬は2世紀頃に入ってきたアジアのマスティフ・タイプの犬と土着の犬達ではないかと言われますが、詳細はよくわかっていないようです。その後、アルプスのグラン・サン・ベルナール峠(スイスとイタリアの境)にあるホスピスに連れて来られカートを引いたり、番犬、雪崩の際の救助犬として活躍した犬達がセント・バーナード犬と呼ばれるようになりました。スイス・ハウンド - Swiss Hound
別名:シュバイツァー ラウフント(Schweizer Laufhund)歴史が古い犬種でローマ時代のヘルヴェティアにもモザイクが残っているといいます。スイス・ハウンドは中型でたくましく、珍しくはありますが現在も猟犬としてフランスやカナダで活躍しています。バラエティは5種類(ジュラ・タイプを1つに数える場合もある)バーニーズ・ハウンド(Bernese Hound)

ジュラ・タイプ セント・ヒューバート(Jura type St. Hubert)
ブルーノ・ジュラ・ハウンド(Bruno Jura Hound)
ルツェルン・ハウンド(Lucerne Hound)
シュヴィーツ・ハウンド(Schwyz Hound)

スモール・スイス・ハウンド - Smaller Swiss Hound
別名:シュバイツェリッシャー・ニーダーラウフンド(Schweizerischer Niederlaufhund)スイス・ハウンドに似ているが小型でやや足が短く、小動物の猟のために1900年初期に誕生した犬種です。バラエティは4種類スモール・バーニーズ・ハウンド(Small Bernese Hound)
スモール・ジュラ・ハウンド(Small Jura Hound)
スモール・ルツェルン・ハウンド(Small Lucerne Hound)
スモール・シュヴィーツ・ハウンド(Small Schwyz Hound)
写真(Schweizer Niederlaufhund and Dachsbracken CLUB)