原因
頻繁な嘔吐
下痢
熱
熱射病
水分摂取不足...など
*子犬の場合は特に注意が必要です。症状
肌の弾力がなくなる
(首の後ろを優しくつまんでみてすぐに元に戻らない場合)口が乾く
(口内が乾き唾がベタつくようになる)元気がなくなる
食欲不振
目がくぼむ
対処法
体から水分が奪われる時は電解質も同時に失っています。軽度の場合で嘔吐症状がない場合は、赤ちゃん用のスポーツドリンクなどを飲ませると良いといいます。脱水症状を放っておくとショック状態となり命の危険を伴います。重度の場合や水分を受け付けない場合はすぐに動物病院へ行き点滴など獣医さんによる措置を受けるようにしてください。予防
嘔吐、下痢、熱など脱水症状を起こす原因を治療する
いつでも新鮮な水が飲めるようにする。
熱射病に注意する
夏場だけではなく、冬場でも犬に水分補給をさせる(お肉のゆで汁を使ったりして積極的に飲ませる)
暑い日の散歩や、公園などでの運動に連れ出す際は飲み水も携帯する
また、家で留守番をさせるときなど水用のボウルが軽いとひっくり返してしまう可能性もあるので、ひっくり返り難い形、重さの物を選んだり、2つ用意するなど工夫をしてみてください。参照:Pet MD